トピックス

2011年度


兵庫県外教定期総会 

 2011年5月14日、海外移住と文化の交流センターに於いて、兵庫県外教2011年度定期総会が開催されました。

玉田会長あいさつ。 近藤事務局員の基調報告。
記念講演の金宣吉さん。 会場のようす。

(2011年5月14日)


 なかよし加古川ミニマダン (東播地区在日外国人教育講座)

 2011年6月5日、加古川市の中島会館(午前)・中別府公園グランド(午後)を会場に、第9回なかよし加古川ミニマダン(第16回東播地区在日外国人教育講座)が開催されました。

 午前:教育講座のひとコマ 午後:ドムラ(ロシア楽器)の弾き語り

(2011年6月5日)


 兵庫県在日外国人高校生交流会(2011年夏)

 2011年7月18日、神戸市長田区のピフレホールにて、夏の兵庫県在日外国人高校生交流会が開催され、24 名の高校生、3 名のOG、8 名の教員が参加しました。午前中はチヂミ、お好み焼き、焼きそばを作り、午後はテコンドーの李驪g(イルンギル)さんにお話をしていただきました。

おいしくできた料理

李驪gさんのお話

記念撮影

(2011年7月18日)


 全国在日外国人生徒交流会(2011年夏)

 2011年8月17日、18日の2日間、全国在日外国人生徒交流会が行われました。全国から奈良県の生駒山麓公園ふれあいセンターに仲間が集まり、「素直に語り合い、共感しよう」のテーマのもと、熱く語り合いました。兵庫県から、生徒11 名、教員4 名が参加しました。.

参加者全員で記念撮影 兵庫からの参加者

 全国在日外国人教育研究大会(2011年夏)

 2011年8月17日〜19日にかけての3日間、第32 回全国在日外国人教育研究集会奈良大会が、奈良教育大学において開催されました。 地元報告として「奈良からの発信〜出会い・アイデンティティ・未来〜」と題して、奈良県外教22年のあゆみが発表されました。午後は各分科会に分かれて討論を行いました。

地元実行委員長挨拶 作文の朗読(畝傍夜間中学校
ルーツを中国に持つ子と親の会小草 なら・在日外国人保護者の会、オリニ会

 第16回「ちがうことこそすばらしい!子ども作文コンクール」

 2011年12 月17 日(土)に、京都市の同志社大学今出川キャンパスにおいて、第16回「ちがうことこそすばらしい!子ども作文コンクール」の表彰式・入賞作品発表会がありました。兵庫県から6名が入賞しました。(こちらをご覧ください)


第16回「北播磨地区在日外国人教育講座」

 2012年1月29 日(日)に、加東市東条公民館に於いて、第17回「北播磨地区在日外国人教育講座」が開催されました。講座1は「外国から来た子どもたちへの学習支援法」(神戸市立こうべ小学校・村山勇さん)、講座2は「本名で生きる」(県立御影高校教員)。いずれも参加者から、大変好評でした。


 第17回「兵庫県在日外国人教育研究集会」

 2012年2月5 日(日)に、加古川市立平岡東小学校に於いて、第17回「兵庫県在日外国人教育研究集会」が開催され、300人を超える参加者がありました。

オープニング 司会のお二人 作文朗読
全体会のひとコマ 昼食時アトラクション 分科会のようす


ブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください。