トピックス
2012年度
2012年度定期総会
5月12日(土)、2012年度兵庫県外教定期総会を、海外移住と文化の交流センターにて開催しました。今年は全外教セミナーが兵庫で開催されることになっており、第24回全外教セミナー・兵庫集会も兼ねての開催となりました。
2012年度定期総会
2011年度事業報告、会計決算報告、2012年度組織構成案、活動方針案、予算案について審議、了承されました。
第24回全外教セミナー・兵庫集会
テーマ:多文化共生社会を実現し、外国にルーツを持つ子どもたちの未来を拓こう
多民族共生リレートーク
第1部 日本で学んだ若者から学ぶ
日本の学校で学び、社会に出て働いている若者から、自らが学校に通っていた頃のこと、今振り返って思うこと等について話していただきました。
第2部 日本で学ぶこどもとともに生きる
今、日本の学校で学んでいる子どもたちをサポートしている団体の方から、活動内容、課題、学校・社会に望むこと等について話していただきます。
総会に引き続き、同じ会場にて「全外教セミナー」が開催されました。開会行事に引き続き、多民族共生リレートークが行われました。コーディネーター、出演者の調整などは、兵庫県外教事務局が担当しました。
第43回兵庫県在日外国人高校生交流会
7月16日(月・海の日)、神戸市長田区の新長田勤労市民センター(ピフレホール)にて、本年度1回目となる兵庫県在日外国人高校生交流会を開催しました。30人近い高校生やOBが集まりました。「料理を作って楽しくトーク」では、水餃子、韓国冷麺、ペルー料理などを作って、おいしく頂きました。午後からはグループに分かれて、自己紹介や身近に起こった話題で盛り上がりました。
|
|
料理完成 |
班に分かれて食事 |
|
|
グループでおしゃべり |
楽しい時間も間もなく終わり |
第17回「ちがうことこそすばらしい! 子ども作文コンクール」
2012年12月15日(土)に、奈良県橿原市社会福祉総合センターにて、「第17回 違うことこそ素晴らしい!子ども作文コンクール」の表彰式が行われました。入賞作品は全体で22点。兵庫からは6名の作品が入賞しました。入賞者は賞状と副賞を授与されたあと、保護者・引率教員の前で、自分たちの思いを綴った作文を朗読披露しました。
兵庫県の入賞者
小学校高学年の部
姫路市立東小学校 グェン・ゴックさん 「私は がんばる!」
中学校の部
芦屋市立山手中学校 イレネさん 「日本に暮らしてがんばっています」
芦屋市立精道中学校 安部さん 「日本とシンガポールの違いをこえて」
宝塚市立宝塚中学校 菊池さん 「僕と耳」
高等学校の部
県立網干高等学校(通信制) レ・ティさん 「自分の人生を変える為に!」
県立西脇工業高等学校 金さん 「受け入れる気持ち」
第17回北播磨地区在日外国人教育講座
2013年2月9日(土)、加東市東条公民館において、第17回北播磨地区在日外国人教育講座が開催されました。
|
|
|
会場いっぱいの参加者 |
リレートーク |
講演「本名で生きる」 |
第18回兵庫県在日外国人教育研究集会三田大会
2013年2月3日(日)、三田市立武庫小学校において、第18回兵庫県外教研究集会を開催しました。午前中オープニング、開会行事、基調報告、子ども作文朗読、地元特別報告と続き、午後は5分科会に分かれて討議が行われました。
|
|
|
オープニング・サムルノリ演奏 |
開会行事 |
来賓のみなさん |
|
|
|
基調報告 |
子ども作文朗読 |
地元報告 |
|
|
|
地元実行委員会の啓発劇 |
「三田差別電話事件とその後」 |
司会を務めてくれたお二人 |
篠山市スタディツァー
2013年3月30日(土)・31日(日)、事務局のメンバーで篠山市内のスタディツァーを行いました。
|
|
篠山小学校民族学級の碑 |
大芋公民館の珪石「ロース」 |
|
|
旧国鉄篠山線福住駅跡 |
畑鉱山坑口跡 |